Ichiro Tayasu
Ichiro Tayasu
CREST
科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業(CRESTタイプ)
研究領域「海洋生物多様性および生態系の保全・再生に資する基盤技術の創出」
研究課題名「沿岸生態系の多様性機能評価のための多元素同位体トレーサー技術の開発」 (2013-2019年度)」
1.研究課題名: 沿岸生態系の多様性機能評価のための多元素同位体トレーサー技術の開発
2.研究代表者氏名及び所属:
陀安 一郎( 総合地球環境学研究所)
3.研究実施期間:平成25~30年度
4.研究の趣旨・概要
本研究では、沿岸生態系食物網構成種の軟組織(筋肉や臓器など)に含まれる、炭素や窒素などの各種軽元素安定同位体比を用いた最新の食物網解析手法とともに、硬組織(耳石や骨など)に含まれる、ストロンチウムなどの重元素同位体比を用いた最新の陸域起源物質解析手法を基にして、沿岸生態系食物網の構造および構成種の移動履歴を明らかにする画期的な多元素同位体トレーサー技術を開発します。
5.研究項目及び実施体制
①多元素同位体分析による、沿岸生態系の食物網構造と陸域相互作用に関する総合的解析技術の開発
(総合的軽元素同位体解析による食物網解析技術の開発)
( 総合地球環境学研究所・研究高度化支援センター・陀安一郎,
総合地球環境学研究所・研究部 ・奥田 昇,
京都大学・生態学研究センター・ 谷内茂雄)
②多元素同位体分析による、沿岸生態系の食物網構造と陸域相互作用に関する総合的解析技術の開発
(沿岸生態系における陸域由来元素の履歴指標の確立)
(総合地球環境学研究所・研究高度化支援センター・中野孝教, 申 基澈)
③多元素同位体・バイオロギング・放射性同位体を用いた魚類の移動推定手法の確立と応用
((独)水産総合研究センター・東北区水産研究所・栗田 豊)