39回 平成22121日 酒井陽一郎「安定同位体比から見た琵琶湖沿岸域におけるPOMの形成過程とその時空間変異

40回 平成22225日 スペシャル「Mini-workshop on Microcystis bloom studies

41回 平成22422日 加藤聡史「生物のホメオスタシスを考慮した生態学研究

42回 平成22520日 田中拓弥「琵琶湖・湖東地域の農業濁水問題に関する研究-水域への汚濁負荷の削減に向けた社会科学的アプローチ-

42回 平成22617日 佐藤拓哉「寄生者が改変する森林-河川生態系:生態系間相互作用の包括的な理解にむけて

43回 平成22729日 Fuh-Kwo Shiah Typhoon effects on the variation of DOC inventory in a P-limited reservoir

44回 平成22930日 荒山和則 「水産業の現場で活用される魚類の生態研究 ~茨城内水試における一事例~

44回 平成221028日 本間隆満「Microcystis属の形態種組成と栄養塩環境の関係

45回 平成221216日 Takefumi Nakazawa Match/mismatch of life-history phenology and dynamics of trophic modules: Toward understanding the community consequences under climate change