|
2006年度
|
|
|
|
|
2006年は、9月18日から19日までの1泊2日で行われました。
参加者は16名で、参加者の所属は、東北大学、千葉大学、創価大学、立正大学、椙山女学園大学、滋賀県立大学、茨城大学、愛媛大学でした。
|

|
今年の参加者 |
|
|
|
|
場所は愛媛県松山市にある道後友輪荘でした。
日程は18日夕方に現地で集合して、セミナーを行い、その後夕食兼懇親会として道後ビールを飲みに行きまし
た。また懇親会後も夜遅くまでセミナーを行い活発な議論がなされました。22日は朝6時半起
床で道後温泉本館へ朝風呂ツアーにいって,朝食後午前中にセミナーを行いました。
|

|

|
|
セミナーでは今年は全員が話題提供しました。
参加者の発表は琵琶湖,ダム湖,河川,酸性湖など多岐にわたっていました。また実験計画などについての紹介もあり,実験方法などをめぐって活発な議論が行
われました。
|
|
|
|
|
|
|