ワークショップ開催報告

 

実習参加メンバー

 

・研究課題

木曽生物学実験所に飛来するフタスジモンカゲロウ亜成虫のオスとメスの出現割合の時間ごとの変化」 石井勝之(京大・農学部・3回生)

トビケラ目のhabitat間の種構成比較」 植田郁実(京大・理学部・3回生)

川ごとの付着藻類の生産量について」 胡子滋史(京大・理学部・3回生)

木曽実習レポート」 金指努(名大・生命農学研究科・博士4回生)

石表面における水生昆虫の巣分布」 岡田恵梨子(京大・理学部・3回生)

石に付着する緑藻の有無を決定する要因」 西濃祐太朗(京大・理学部・3回生)

黒川におけるアジメドジョウの食性と分布」 前田勇樹(京大・理学部・3回生)

アブラハヤに食性の傾向や集団構造はあるのか?」 山崎曜(京大・理学部・3回生)

流速と昆虫分布の相関関係について」 山下航(京大・理学部・3回生

環境と付着藻類の関係」 横山拓也(京大・理学部・3回生)

 

木曽研究サイト LTERデータベース