Kei Koba's weblog in CER, Kyoto University ~ Are we on the right track ? ~

| Mar 20, 2015 : サンプル運搬+総括

朝1015からSみにつきあってもらい,車でまずは東工大へ。過去の遺物にだいぶ時間を取ってしまい(Nがわ,ありがとね!),1315にすずかけ台出発。途中,念願の(そう,下船したらラーメンといっていたのだ!)JAMSTECに1500着。NなこさんとMついとMかべボスが打ち合わせしているところに無理矢理入り込みサインを頂き,適当に(すまん),ボスにサンプルの状況を伝えてすぐさま帰校,,,となるはずが,,,高速を使ったのに,,,渋滞に巻き込まれ,農工大に着いたのは1900。。。。むすめたちすまん。Sみもすまない,,,,

と,とにかくこれで一応一区切り!

足りなかったもの,もって行くべきもの

手袋
アルミホイル
エッペン+チップ
タンブラー(お湯はあるからいろいろ作れる)
甘いもの(もっと持って行くべきだった)
いいカメラ(陸より汚れない)
ユニパック(増量したがそれでも足りない)
シリンジと針(増量したがそれでも足りない)
ラベルグッズ(特に台紙)
テプラないしラベルプリンター(もう買う時期だろうな)
SSDなPC(揺れるんだし,HDDはあかんでしょ)
大容量外付けHDD(いろいろデータやりとりあるから)
お買い物かご!(これは4月になったら買おう)
青箱(たためるのがいいかと。これも4月になったら買おう)

よくなかったこと,,,は多々ある。一番は,この2-3年の悪い傾向なのだけれど,きっちりとした準備をする努力をしていないこと。学生さんがどこまで分かっているかという判断をしないまま,まぁ,大丈夫だろう,というので行ってしまい,大きなミスをする。今回であれば,機材の確認をもっと細かくすべきだった。fatalなミスが多すぎる。fatalかどうかの判断は,学生さんと自分とではかなり違う,という当たり前の事実をもっと直視しないといけない。地学実験からやり直さないと,これ,近い将来,けがをする。ほんまに良くない。めんどうくさい,とか,そこまで確認せなあかんの,という思いはあるだろうけれど,そこはそこ。学生さんの能力がどうこうではなく,自分の能力(経験値)が多少上がり,体力と気力が下がっていることに由来するずれなのだから,しっかりと調整しないといけない。Mかべボスのexcelシートにしてもそう。徹底的に理解して行動しないと痛い目を見る。当たり前のことができていないということを痛感。

であれば,基礎体力なんだよ。ほんまにね。集中力,気力,そして優しさは,体力がベース。健康がベース。

なんか書くと余りおもしろくなくなってしまったが,,本当に楽しかったです。そのあと体がぼろぼろになっておりましたが,,,とにかくいけて良かった。学生のみんな,M壁ボス,ラボのみんな,そして周りの皆さん,本当にありがとうございました。また,これに懲りずよろしくお願いします。

 

| Mar 19, 2015 : 下船

0545に起床。0600から片付け。おお,みんな起きてきてるじゃないか,えらいな。

まずはゴミの仕分け。大量のシリンジ,大量のアルミホイル。でるわでるわ。仕方ないけれど。

最後の早飯をすませて,ようやく(おいおいってかんじですが)船内intra networkにつなげて,共有フォルダーデータをダウンロード。あらら,これ凄く時間かかるのですね。注意。

11時に着岸,,,の予定(これはちょっと遅いんだよね?いつもより)なのですがなかなかつかない。いろいろ先方であるらしく。1130に着岸。しかし潮が引いているので荷物をあげることは難しそう。とにかくまずはお昼だ!Mかべボスに携帯でメイルしてお昼打ち合わせしながらJAM飯をたべる。

小雨の中積み卸し。荷物をヤマト便で送ってもらうなどの手配をお願いし,結局1623?のバスで戻る。15時からの教授会には間に合わないことを数日前にメイルしてあるので大丈夫,のはず。みなさん焼き肉〜〜と楽しそうだけれど,われらは帰らねば。S村さんといろいろ話しながら帰れて良かった。つぎはJpGUですねぇ。

 

| Mar 18, 2015 : Deep Cast

ははははは,,,書いているのは2015年3月23日,0334でありますよ。ぼろっぼろであります

-----------

さて,,,17日,すぐそばは横須賀港,というところでウインチ修理が終わり,どうどうと小笠原沖へ向かう。

18日,0750集合,0800カメラシステム投入作業開始,0830-0900 CTD投入(7500m),1130頃カメラシステム着低予定,1330 CTD揚収,1430 カメラシステム浮上,,,そのごはすぐさま横須賀に戻る!という予定になっておりました。あさから深いところの採水準備。カメラシステムでの採水がない分楽だけれど,,,,ラベルたちはすでに張っているけれど,,,

採水準備はこんな感じ。

カメラシステム行ってらっしゃーい!

CTDもいってらー

1330と思っていたら1300にはもうCTDがあがってる!!!!おおお,,,ということでばたばたと。よく考えたらCTDもう一度おろすわけではないから急がなくてもいいのだろうが,,,Niskin採水の量計算,というか量の情報がどこかで間違っていて,水が余る。余るということはとれる。とれるけど労力は増える,,,としばし考えて,培養パターンをmaxに,さらにglass vialとplastic bottleでの比較をすることに。みんな対応してくれてありがとう。

今回,ろ過やOPAなど,どうしても場所が必要なので,wet labではなく,外でやっていた。トレーサーの混入の可能性などがない反面,どうしても排ガスの影響を拾う可能性がある,,,,Tっきーががんばって(ちょっと1つ,STDがやっぱりおかしいけれど,,,),とにかくアンモニウム塩の濃度を出した。0.9985ならまあまあか,,,検量線,,,20-50nMくらいというのが速報値だけれど,あとからMかべボスが言うには,えーたかすぎーとのこと,,,,再測定しても高いだろうけれど,,,しかしぜろってことはないとおもうんだけれどなぁ,,,,

ろ過,阻害剤準備,阻害剤添加,OPA(Tっきー),15Nトレーサー添加 (Sのだ,Iとう,こば),という作業だけなのだが,,,,トレーサー添加はろ過に比べたら遙かに楽なのだが,,,心拍数が上がる,,,,いつのまにかカーハートのおしりが避けてる!,,,潮時か,,,これ2006年頃買ったやつだっけ,,,15Nといえばこのパンツだったが,,,とかとかやっているうちに,21時には終了!はやいじゃないか!!!15N添加に慣れたのが大きいか。

いろいろな処理区のvialが乱れ乱れて,,,整理を何度もしないと分からなくなる,の図であります。アンモニア酸化活性は光で阻害されるのでできるだけアルミホイルで遮光,,していたらアルミホイルが足りなくなって,,,,皆さんありがとうございます。。。

とにかく冷蔵庫に入れて,シャワーを浴びて,ラガーシャツ+カーハートはさようなら(毒じゃないけど15Nトレーサーはあたしゃな毒だ)。ほっとしたら食堂で皆さん飲んでらっしゃった。我々も遅れて参戦。Sのだがお酒を飲んでいてびびる。だ,だいじょうぶか,,あんた,,,昨日からおかしいぞ,,,飲み会では芸達者な船員さんや,跳んではねる主席などいろいろとおもしろかったですが,何せ眠い。体ががちがちでお酒が体に入って行かない(といいながら日本酒もかなり飲んでましたが)。2330には撤収。

お,おわったのよね???

 

| Mar 17, 2015 : 怒濤のエンディングに向けて

0830よりmeeting。本日とにかく1500に湾をでる。直ればCTD(とカメラシステム?),直らなければカメラシステムのみ。

Kどうせんせいからウインチ直りそうらしいとの噂を。最終日死にそうだけれどがんばるかー

とりあえず2地点目のサンプルをすべて片付ける。15Nゾーンを片付けたいけどどうせ明日またお祭りだしね。

1100より記念撮影。あったかい。陸がぼんやり見える。

 

| Mar 16, 2015 : 嵐の前に

海況悪し。

本日はカメラシステム投入。タッチダウンで戻ってきてすぐさま東京湾へ逃げ帰るとのこと。採水はなし。17日にウインチ修理して,18日にDeep Cast,19日帰港。という予定になった。

OPA組は0600前から活動している。がんばれ。エッペンのチップがなかったりNH4+のスタンダード溶液が見あたらなかったり大変だが,,,

で,いま0628であります。書いてると気持ち悪くなるしここまで。OPA班はとにかくOPA。15Nトレーサー班は1000頃から残りの活性の低そうな試料についてろ過。午後,全船に追いつかれるとえらいことになるらしい。それまでが勝負か。

----------------

OPA班,朝から格闘。片付けたNH4+のスタンダードがないし,エッペンのチップがないし,,と。なんとかリカバー(周りの皆さん皆さんありがとうございます) 。

こんな感じ

こちらは0900からトレーサー添加培養試料のろ過。まずは阻害剤のみ(15Nフリーのもの)からろ過。その後,200,300,400,500,0mの試料をろ過。200mはHighとLowがある(トレーサー実験で1はLow,2はhighだったか逆だったか。ノート参照のこと)。

結局終わったのは1610。すぐさまシャワーを浴びて洗濯はじめて早飯1630。いまは1715で,乾燥機に洗濯物を放り込み(やっていることはアラスカの時のトレーサー実験と同じ。とにかく15Nを洗い流したい,,,),OPAのMEどうしたもんか,,,と思いながらMかべボスにいただいたビールを飲んでいるところであります。というかエッペンチップがないのがいたい,,,,いろいろ足りなかったな,,確認すべきだった。アルミホイルとか。ユニパックや注射針など自分の担当部分はあほほど持ってきたので他の人にもあげられたのだが。

 

| Mar 15, 2015 : 採水開始

まさにBig Science。でも,その意味をちょっと勘違いしていた。お金の意味でBIGではなく,どれだけの人の手が,人の助けが1つのサンプルに,1つのデータに含まれているのか,という意味でBIGだということを,今更ながらに。

---------

ここ,3/16の朝0615に書いてます。最初のキャストがあがってきて採水。12本のニスキン12Lの周りにわらわらとよる。なかなかうまくいかない。やはり一人でやると泡が入る。とにかく時間がないので125mL No. 8バイアルにとれるだけ取って,あとから泡の確認をして一番良いサンプルを溶存N2Oにして,あとは15Nトレーサー実験用に。

これ,違う日だけど。

その後ろ過。さすがに100mLではしんどいけれど,でも,がんばれば1分くらいで100mLはろ過できる。とも洗いなど入れて,まぁ5分とかからない。OPA用の冷蔵保存(コールマン+氷(食堂からもらい二重ビニール袋)+保冷剤と栄養塩,硝酸塩同位体比用冷凍試料(ユニパックに三重)。

その後,添加剤調整(GC7,PTIO)をして,阻害剤添加,その後Iとうと木庭で15Nトレーサー添加。ややこしいのだがなんとか1430に終了。培養は500mまでは15度,あとは4度(といってもcast 1は2000m一つしかないが)。

ウインチの調子が悪く,Deep Castは中止。おおお。

1630に9500mがあがってくる。ぶためんちいさ!!!3本のニスキン(5L)のうち1本をもらい,栄養塩+N2O+硝化活性。阻害剤がないので15N添加のみ。

カメラシステム。中央上部の袋の中に水圧で小さくなったブタメンのカップが見える。足3本の下のところに堆積物。上にはNiskin。9500mから帰ってきた。

ご飯を食べて,スケジュール確認。だいぶ規模が縮小されたので,15N添加培養の濾液をできるだけ持ち帰ることに(45mL予定を90mLに)。15N廃液も少なくなるし。簡単なラベル(たとえば50m まる1というのが2本あるが,これはduplicateであることを意味していて,50mまる1の詳細はそのうちの1本に張られているラベルを参照すること)を作ってもらい,Iとうと木庭は仮眠。TっきーとSのだは翌朝0600からOPA。

うとうとしたくらいで余り眠れないけれど,2230から培養ろ過(50mと100mのみ:活性が高いことが予想されるので12hr以上培養したくない)。まずはラボの外で15Nフリーのコントロールのろ過。手間取る。7本のみ。その後,15Nスペース(といっても部屋の奥住だけれど)で50mが12本,100mが14本のろ過。15Nトレーサーを扱うときはただでさえ心拍数が上がるのに,400円カッパ,全く熱を通さないので2人とも蒸し風呂状態。こんな遅くにSむらさんはフローサイトメトリー動かしてる。この人凄いなぁ。。。もう少しいろいろお話ししたいのだが(あれもこれもお世話になっているのに生Sむらさんにあえることほとんどないのだし),何か話すとろ過がとまりそうで我慢。

最後の方は1本5分ペースでろ過できるようになり,0100には終了。二重にユニパックに入れて冷凍。ばいばーい。

シャワーを浴びて,ちょっとだけビールを飲んで寝る。眠れない。とにかく寝る。揺れる。

 

| Mar 14, 2015 : 黒潮越え

深夜にチャットを投げたりしながらうつらうつら。0530に起床。いろいろと考え事。0615にミーティングルームに降りて早飯を待っていたら0700からとホワイトボードに。

携帯をつなげて(まだつながる),USB-->RS232Cの変換について調べると,,,案の定,仮想OSではサポートされないとのこと。VMWare PlayerでXPの仮想OSをインポートする必要がある,,,がVirtual PCのXP仮想OSファイルを変換する(らしい)vConverterは165MBあるし,VM Playerは65MBある。今の回線の状態じゃダメだ,,,ということで諦めよう。今のところ特にあの古い古い中古のPCで問題はない,,,,データとれたらすぐにSSDのパソコンに吸い上げることにしよう。そうしよう。

------------

ご飯凄いなぁ,,,絶対太るぜ。

------------

14時にアンカーあげて,15時には移動すると。そうするとひどく揺れるのでvialなど注意するようにとのこと。酔い止めも。すでに飲んでるけどね。

------------

ふと居室でダウンロードしてみたらあららさくさく。3Gと4Gの問題だったか?

------------

vmwareどころの騒ぎじゃない。

明日0500集合,0600からカメラシステム投入,最初のキャストが2000mまで,それが1000頃あがってくる。採水,調整の後,こんどは7500mまで。これが1430にはあがってくる。1200-1430位の間に水の処理をどこまでできるか,,,を考えて,水銀,OPAは後回しに。ろ過して硝酸塩,亜硝酸塩などの試料を冷凍,冷蔵を次の日のOPAに保存。dis N2Oは冷やしておいて2キャスト目終わってから,51本のHgCl2固定を。

ということでとにかくラベル作り,,,,木庭はクーラー整理したり,あれやこれやと。

 

| Mar 13, 2015 : 乗船?

深夜12時に起きて,学科仕事。間に合うか,,,いちおうまにあった,,,,?Dropboxのリンクを送って,とりあえず19日までofflineですので。。。Windows 7のVirtual PC上で古いソフトが動くようにと昨日から格闘していたのが,,,一応動いた!!! Edからのうれしいメイルに対応しながら,,って,おお,もう0200過ぎてる。まだ荷物パッキングできていない。。。SだはAAでNH4+測定中だと?!?!今日寝不足だとしんどいぞ。。。。って,おれはどうなんだ。。。

--------

いつメイルアドレスはもらえるのだろうか。。。

-------

今日は会議で終わるかもな。

-------

今3/13の0236。0530には家を出ねばならない。が,返事をするメイルが多すぎて。。。

ここにモンゴルの時のように眠い目をこすりながらでいいのできちんと書けていれば調査は成功だろうな。。。どうなるかな。。。

-------

さて時系列

0900に出航。JAMSTECの皆さんが見送りにでられていてなんだか恥ずかしい。

Mかべボスの指令を胸にいって参ります!

1000から船内ミーティング。安全などについて

11時から全体ミーティング。天候が悪いために当初の目的とはかなり違うスケジュールに。とりあえず本日,そして明日も房総沖でしばし待機。その間に(むしろたすかった),我々はラベル作りなどを進めなければ。

kairei.jamstecfb.jpメイルが上手く送受信できないが,とりあえずまだ房総に近いので携帯がつながる。陸のMかべボスといろいろやりとり。たすかるというかいないと無理だー。他の皆さんは手慣れたものなので余裕綽々。しかし,意外と揺れるなぁ。。。。

早飯担当になったので,1130と1630にご飯。ご飯すばらしくおいしい。0630,1130,1630。つまり1630からはおなかがすくぞ。ということでMかべボスはブタメンくれたのですね,,,,,ご飯にしてもラボスペースにしてもToolik Field Stationを思い出すけれど,むろんこちらの方がずっと楽。しかし,トレーサーという意味では緊張は変わらない。

お昼を食べてから本格的にラベル作り。vial,syringe,bottle,などなど山ほどある。こんなのMかべボスはやってたのか,,,,「寝てなかったですよね」とKかわさんがあっさりおっしゃってた。おそろしや。

強烈な眠気が時より襲ってきて,10分くらいうとうとしたら復活。みんなもそんな感じか。Sのだは昨日ずっとオートアナライザーやってたはずだよな,,,とにかくラベル作り。わたしは,万が一の時に備えて蛍光高度計のソフトのインストール。ソフトのインストールに日本語が入っていると全くダメ(といいながらファイル名日本語では!)。拡張子をinfファイルの中身を見ながら整えて,pathをしっかりと英語のみのところにし,Windows 7上でVirtual PCが動くから,,,,とおもったら,がーーん,,,英語Win XPでは文字化けがひどくてどうしようもない,,,,仕方がないので(まだ房総だし),携帯でwebにつなげて日本語XPの仮想ファイルをダウンロードしてそれをSSDのPCにインストール。案の定またうまくいかないけれど2度目のインストールでなぜか走った(以前もそうだった,,,)。で,元素分析計のソフトも,蛍光高度計のソフトもなんとか動いた。。。うごいた,,,けれど,,,あと1つ,RS232CとUSBの接続がうまくいかない,,,,Virtual PC上でUSBの認識が甘い,,,,だめなら今これを打っているX201iでもやってみるか,,,,ま,しかし,OPAでアンモニウム塩濃度を測定中に前のデータを吟味することが2つ以上のPCでスペクトルみれるだろうし,少しはましになるか。。。。

コーヒー飲めるなんてすばらしい!しかもJAMSTECカップアンドソーサー。

船内をちょっと探検して,いろいろかっこよくてうっとり。

皆さんは申請書の話をしているのだが,こちらはふらふらででもラベルが,,,ソフトが,,,と落ち着かない。とりあえずコーラでdopeして,でも,Sのだが限界で,とにかくみんな寝ましょうと。ただ,TっきーがWRをチューブに入れるまでは眠れないとのことで,今やっているところ

こんな感じ。場所はないので箱を机代わりに。

ということでそろそろTっきー終わるかな。時刻は21時。家に電話したら大変なことになっていてほんまそんなときに申し訳ない。。。

木庭はベッドはvialたちに譲って,ソファーで眠ることにいたします。

明日も書けますように。。。。とりあえずコーラを10本買った。やっていることはToolikと同じ。

 

| Mar 12, 2015 : つみこみ

本日は「かいれい」への積み込みでした。追浜駅に0720ごろついて,マクドナルドで学科の仕事をちまちまとして,0910のバスに乗りJAMSTECへ。バス混むんだなぁ。ついたらすでに皆さん本館前の荷物を運び入れていて自己紹介もするまもなく荷物をまずは外に出し,そのあと軽トラックや台車でかいれいへ。

後部からだとヘルメットが必要ということで,前部から乗船させていただいて,手続きをしてもらい,部屋へ。部屋の中のヘルメットをかぶって,いざ積み込み。大量にある荷物をどんどんと運び入れるのだが,案の定,頭をぶつける。へるめっとさまさま。微妙に腰をかがめた状態でずっといることになるわけか。。。やばいな。しかたないけど。

-------

なんというか「完全に右も左も分からない」状況がうれしくってたまらない。

--------

つーか,Mべ,こんなことを一人でやってたとは,,,おそろしや(笑)。

-------

蛍光高度計はとにかく作業スペースがないのでmeeting roomに置かせてもらうことに。動いてくれよ。。。。

-------

阻害剤添加,水銀固定,15Nトレーサー添加,培養,ろ過,OPA測定,,,,これらをうまくこなせるか。まずは動線を,,,というかまずは学生さんたちにラベルを作ってもらうことでやることを再確認してもらうのが一番最初だな。

------

12時前に積み込みは終了。整理ができているというわけではない。あしからず。

------

Mかべボスとお昼を食べながら最終確認。どこまで行っても最終確認。1232のバスに乗り携帯であれやこれやとしながら次の約束へ。

個室をいただきました,,,,D3のときかなんかに,Oこうちさんに船に乗りたいんですといったら,おめーでかすぎるからだめ!といわれたのを思い出す。ベッドからはみ出るだろうな,,,ソファーで寝るか。個室はバイアルだらけ。

-------

NEXTの外部評価が来た。うーん,PNAS論文はこのときまだ審査中だったしなぁ,,残念。あれが出ていればもうちょっとできた!と書けたのだけれど。。。しかし,大変丁寧に見てくれていて頭が下がる。どなたが見てくださったのだろうか。

------

そういえば,昨日はかみさんと5分ばかり大人の話をすることができたけれど,本質を奥底までしっかりとしかもぱっとつかめる人というのは凄いなと。頭がいい人がすぐそばにいるというのは本当に有り難い。しかし,なんでこんなに出来が違うかな。。。。娘たちをよろしく頼みます。ありがとね。。。。

 

| Mar 11, 2015 : つみこみ前日

ほんじつは「かいれい」への積み込みのための荷物運び。車1台一往復でいけるのか,,,心配だったけれど,何とかのってほっとする。ほっとしたので,OPA用のMill Q水をビオラモに取り分けていたらあっという間に9時を過ぎてしまい,あわててSのだと出発。2時から起きているのでおなかがすいている。。。

すっかり画像の貼り付け方を忘れているけれども,,,今回,我々素人はいろいろと仕事が遅くて間違いが多々あって,,,

* 箱には最低3面ラベルを貼る(あわててTっきーとSのだに写真のようにやってもらってた)
* 箱で積み上げられるようにしておくべき。たとえばマルエムバイアル箱は細々しているしだめ。すべて青箱てきなものに入れるべき
* 内容品をもっと明確に

などなど,,,

TっきーをひとりおいてSのだと車で帰る。後は頼んだ!結局おいしいものを食べることは適わず。。。IとうからWRや阻害剤がなかなか溶けないというハプニングの連絡。うーん,,,,