お知らせ
- 2021-2-25 Press
-
2021-2-21
■2021-2022年度 協力研究員募集のお知らせ
・申請・問い合わせ先:京都大学生態学研究センター・共同利用担当
電子メール:kyodo-riyo[at]ecology.kyoto-u.ac.jp([at] は@に変えてください)
電話:077-549-8200
-
2021-2-5
■東樹宏和さん(生態研・准教授)の研究提案「生態系レベルの生物機能最適化を実現する越境科学フロンティア」が科学技術振興機構の創発的研究支援事業に採択されました■瀬古祐吾さんらのグループ(近畿大学大学院農学研究科)・橋本洸哉さん(国立環境研究所)・木庭啓介さん(生態研・教授)による研究成果: "Intraspecific differences in the invasion success of the Argentine ant Linepithema humile Mayr are associated with diet breadth"がScientific Reportsに掲載され、国立環境研究所のHPで「侵略的外来アリの侵略性・侵入成功のカギは食の多様性か -アルゼンチンアリの「種内差」から紐解く-」と紹介されました。
-
2021-1-27
■DIWPAのホームページ更新のお知らせ
・DIWPA (DIVERSITAS in the Western Pacific and Asia Biodiversity Network)のホームページが新しくなりました。
-
2021-1-14 Press
・武田和也さん(生態研・博士課程)、門川朋樹さん(京大理学研究科・教務補佐員)、川北篤さん(東京大学・教授)による研究成果: "Slippery flowers as a mechanism of defence against nectar-thieving ants"がAnnals of Botanyに掲載され、京大HPで「滑る花びらがアリの花への侵入を妨げることを発見 -新たな花の防衛機構の存在を実証-」と紹介されました。
-
2020-11-20
・宇野裕美さん(生態研・特定准教授)による動画「すぐにわかる川の生き物の大移動(7分25秒)」が国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のHP:知の拠点「すぐわかアカデミア。」およびYouTubeに公開されました。
-
2020-11-06
■訂正:准教授(常勤職員)募集(1名)のお知らせ(提出書類の一部変更
◆「10月19日:■准教授(常勤職員)募集(1名)のお知らせ」の提出書類の一部に変更があります。詳細をご確認ください。
・対象分野:生態学
・公募締切:2020年12月21日(月) 午後5時(必着)→ 終了しました。
-
2020-11-02
■2021年度共同利用・共同研究拠点 共同研究a・研究集会・ワークショップの公募を開始しました(2020年12月24日(木)締め切り)。
■2021年度非常勤研究員募集(若干名)のお知らせ (PDF: 196kB)
・採用人員:若干名
・職務内容:当センターの5つの研究分野のいずれかに属し、センターの研究・教育活動に従事
・任期1年(審査により最長2年まで継続可能)
・応募締切:2021年1月31日(日)17時(必着)
・問合せ先:
1) 提出書類等 ⇒ 京都大学生態学研究センター総務掛(Tel 077-549-8200、 Fax 077-549-8201)
2) 研究・職務内容 ⇒ 担各当教員
・応募内容等の詳細はここをクリック
イベント
-
2021-2-3
■生態研オープンキャンパス(オンライン)を開催します。
・2021年4月2日(金)9:30~13:30
・9:30~13:30:生態研、大学院入試についての説明、各教員の研究教育内容説明、生態研院生会からの生態研の紹介
・午後:希望者による各教員との個別面談(複数教員可)
◆参加ご希望の方は、下記連絡先までメール、FAX、はがきのいずれかの方法でご連絡ください(詳細は、下記ポスターに記載)。
・申込締め切り:3月30日(火)
・記載内容:氏名・所属・学年・住所・電話番号・メールアドレス・面談希望教員名(複数可)
・連絡先:京都大学生態学研究センター オープンキャンパス係
-
2021-1-18
■第323回生態研セミナーを開催します。
・2021年2月26日(金)14:00~17:00
なお、今年度の生態研セミナーは、新型コロナ感染防止のため、通常のセミナーのような生態研センターでの公開は行っておりません。ご了承ください。 -
2020-12-22
■京都大学生態学研究センター シリーズ公開講演会 第12回 『もっと知りたい「琵琶湖の深呼吸」』のお知らせ
・日時:2021年2月20日(土)14:00~16:15ごろまで
・開催形式:オンライン(参加をご希望の方は、以下のURLからお申し込みください)
https://tinyurl.com/yauvfdc9
・入場無料
主催:京都大学生態学研究センター
後援:滋賀大学、日本陸水学会、日本生態学会
-
2020-12-17
■第322回生態研セミナーを開催します。
・2021年1月15日(金)14:00~17:00
なお、今年度の生態研セミナーは、新型コロナ感染防止のため、通常のセミナーのような生態研センターでの公開は行っておりません。ご了承ください。 -
2020-11-13
■「脱窒菌同位体⽐測定法ワークショップ2020」参加者を募集します。
・開催期間 2021年1⽉8⽇(⾦)〜14⽇(⽊)
・応募締め切り 2020年12⽉24⽇(⽊)必着
なお、オンライン参加と実際に来所していただく場合の2パターンあります。 詳細は、ここをクリックしてください。- 2020-11-02
■第321回生態研セミナーを開催します。
・2020年12月18日(金)14:00~17:00
なお、今年度の生態研セミナーは、新型コロナ感染防止のため、通常のセミナーのような生態研センターでの公開は行っておりません。ご了承ください。 - 2020-11-02