Kei Koba's weblog in CER, Kyoto University ~ Are we on the right track ? ~

| August 29, 2008 : おつかれさま!

大学院入試が昨日今日ありました、受験生の皆さん、おつかれさま!

 

| August 27, 2008 : しろたまのつよさ

夕方、友人に会いに行く電車の中で、カッティングギターの後ろで静かになっているコードがふと聞こえてきて、ああ、しろたまってすごい、と鳥肌が立ってしまった。

音を重ねてしまいがちなのは、連ねてしまいがちなのは、こわいから。1小節の中での起こりうる変化に耐えられない、着いてゆけない、包括できない、引っ張ってゆけない怖さがあるから。その怖さをあえて受け止めて、頭でどーんとしろたまを押さえるのは、ものすごい勇気がなければできないことだ。

しろたまな仕事、を目指してもそろそろ良いはずだ。いまピリオドを何とか打とうとしている仕事は、いわばsheets of soundをめざしたものになっていて(もちろんそんなにすばらしい物ではないが)、とにかく限界まで行けるところまで重ねて連ねていってしまおうと思う。しかし、つぎは、逆の方向へ。されとて単純なミニマニズムへの回帰ではなく。

 

| August 19, 2008 : なかなかうまくゆきませぬ

今週は、GCCIRMSの調子を伺いつつ、時間を見つけて測定しているのですが、なんだかうまくいきません。うまくゆかないときこそ頭の使いどころなのですが、なかなかスマートにできません。トラブルにぶち当たったときに、さっと筋の通った見通しを示すことのできる人はすごいなぁと思います。トラブルにはいろいろ見舞われているのに、なかなかうまくならないなぁ。

Y先生が中国行きのいろいろ準備をしてくださっている。本当は僕がやらないといけないのに申し訳ない、、。とりあえず明日お金を振り込まないと。ああ、そういえばフラスコが足りない!!!まずい!

東大のO先生がいらっしゃって砂漠窒素の準備。みなさんそれぞれ膨大な量の原稿を抱えていらっしゃるのね、、、、。

 

| August 18, 2008 : なんとかがんばっております

皆様お元気でしょうか?今日もお昼はカレーパンと京都のお菓子を15時頃に食べるだけという、5000kcalを食べていたとは思えないこばでございます。

えっと、、何がありましたっけ?ああ、京都に日帰りしたんでしたね。W研って、本当に、、、濃かった。。。目玉が飛び出るほど優秀な先輩たちと、むちゃくちゃ頭の切れるたくさんの後輩の間で、いつもちょっと部外者の、outsider的な立場でW研にいたつもりでしたが、本当に幸せだったと思いました。とにかく濃いんだな、、、みなさん、、、京都から帰りはNさんとお話ししながら東京まで(懇親会が楽しくて危うく新幹線を逃すところだった)。世界を見てきた人は、スケールが違う。おつきあいくださりありがとうございます。

しかし、本当に、森林生態と生態研の両方をいったり来たりさせてもらって、両方からいろいろなことを学ばせてもらったなぁ、、、本当に幸せだったなぁ、、、、

---

夜中に帰ってきて、翌朝は車で木崎湖+深見池。特にトラブルなく、、、ってわけじゃないけれど、ここにかけるのは、そうだなぁ、、、湖上でエンジンがかからなくなってへろへろになったこと、湖上で蛇が泳いでいて(名前忘れたけどかまれるとまずいやつ)、ボートに乗ろうとしてきてNiskin上げ下ろししているのに、、、って気が気でなかったり、お盆の深見は宿泊も大変だったり、ま、そんな感じで今回もブルーベリーシェイクやコーヒーやキノコオムレツはおいしかったです(この3つの注文って、やっぱりおかしいぞ)。そんなに暑くなかったって、、、Sさん、、、さすが15歳も年下は違うぜ、、、つーか、おっさんをいたわれ!若者たちよ!!

---

15日から3日間、お休みでした。初日は本当に精も根も尽き果てて、泥のように眠っていました。週末は友人と会っていろいろな話ができて、、、いや、なんというか、頑張っている人、当たり前に頑張っている人に会ってしまうと、もう、なんというか、当たり前に頑張らないと行けないなと、素直に思うわけです。オリンピックを見ていてもそうだけれど。

友人が世界のどこからか探し出してきてくれた(そんな掘り出し方があったとは、、、)、Toots Thielemansの曲を聴いたら、どっといろいろな思いがわき出してきてしまい、ちょっと、どうしたらよいのやらという状態です。こういうときは写経のように小林秀雄の文章を読み直すのが常なので。。。

スポーツという見世物ほど、人間の正銘な実力というものが、はっきり見られる世界はないようである。スポーツのうえに鮮やかに現れる実力というものを、少しでも吟味してみるとよい。人間が一定の目的を定め、定められた方法と秩序とに従い、精神と肉体との完全な協力のもとに、全努力を傾注し、そこにおのずから、個性の優劣がはっきりと現れ出て来る。しかも選手たちは、定められた秩序や方法を、制約とは少しも感じていない。規律があることが楽しいのである。まず規約がなければ、自由な努力などすべてむなしいというむずかしい問題を、楽々と解いている。(小林秀雄「スポーツ」より)

今日は、朝一番でGCCIRMSを立ち上げて(なんだか調子悪い、、、)、亜硝酸を三度溶かして(失敗しそう)、あぶない郵便事情で滞っていた事務書類を何とか作成して提出して、ほかの事務書類が多々出てきた中、3つにしぼってほぼやっつけて、 かなり早めに帰ってきました。さあ、これから斉藤和義のBestでも聴きながら頑張らないと!Tootsは夜中にしよう!

そうこうしている間に、すぐに中国ですよ、、、すぐにISIですよ、、、そしてISSMで、中間審査ですよ、、、、ご利用は計画的に(?)

 

| August 5, 2008 : がんばっております

皆様お元気でしょうか?毎日お昼も満足に食べることができませんが、なんとか自販機のカレーパンとクリームパンでがんばっております。つらくなったら、100sのHoneycom.wareを聞いては元気を出してます(泣ける)。

今週はCRESTの報告書作成と、日曜日の京都での講演準備でてんてこ舞いです。日曜日夜中に返ってきて、月曜日朝から木曜日まで湖調査に行ってきます。15日はお休みです。京都でW研の皆さんにお会いできるのは楽しみです!あれ、でも、ぼく、W研だったことない、、、?

ということで、日曜日、灼熱の京都でお会いできる方はお会いいたしましょう!うわ、査読が、、、、更新するのはだいぶ先になりそうですな。ま、どうせ気まぐれですが。

Google Streetviewに驚愕、、、自分の家の周りもしっかり撮影されている、、、、すごい、、、Woods Holeはさすがにとられていないようなので、MITのCharles Riverのあたりをみてみたり、、、いかん。